※2016年10月26日追記
これまでに書き溜めたFF14に関するギミックのまとめページを作りました。
FF14ギミックメモまとめ
真ソフィア_ギミック攻略メモ
真ソフィアのギミック攻略メモです。3.4から新しく追加されたソフィアですが、特に極ソフィアの報酬で貰える武器が強いので、気になってる人も多いのではないでしょうか。僕も極ソフィア武器が欲しくて、先日慌ててセフィロトを倒しにいきました。(そこからやってなかった)
極の前には真ということで、真ソフィアの攻略メモです。こういうのって、たまに討滅ルーレットが出たりしてあせるんですよね。
こちらの動画を参考にしています。投稿者様に感謝!
【真ソフィア_攻略ポイント】
・開幕、ボスを中心とした範囲攻撃「エアロガ」が来るので普通に回避。直後、ボス周辺orボスからかなり離れた位置が安全地帯になる「サンダガ」が来る。「エアロガ」を回避した後、次にボスに近づくor離れるを予め意識していると安全に回避できる。たぶん近づいた方が楽。
・対象者の足元に隕石を落とす「クェーサー」は、隕石落下地点から離れるほど被ダメが下がる。
・ボスの姿が消えたら、フィールドの左右から突進してくる。見た目以上に攻撃範囲が広いので注意。(フィールドの横半分くらいある)視点をグルグルさせて待機しているボスを目視したら、その直線上にならない位置に移動して回避。
・バトルが進むとまたボスが消えて、雑魚が3体ポップする。STは雑魚のうち「3の従者
」という敵のタゲを取って端に誘導すると、この敵が使ってくる氷範囲攻撃の被害を減らせる。
・3体の雑魚は、プレイヤーを魅了する「熱いまなざし」(視線切りで回避可能)や回復魔法を使う「2の従者」を最優先で撃破。次に「3の従者」⇨「1の従者」の順番で倒すのが主流か。「1の従者」は前後or左右から攻撃を受けると弾きかえす「絶対防御」を使うので、攻撃する際は方向に気をつける。範囲攻撃は控えた方がいいかも。
・従者を倒し終えたらいよいよ、ソフィアの代名詞「天秤」が登場。以後、フィールドの柵が破壊され、落ちたら即死(レイズ可能)なので注意。
・天秤は、ボスとフィールド両端が線で繋がるという攻撃予兆が目視できる。線が多い方にフィールドが傾くので、予兆を確認したら線が少ないほうに移動。(真ソフィアの天秤は零式と逆なので、普段から零式やってる方はご注意)
・ボスの体が金色に光ったら、パーティ全体に連続で攻撃してくる「チンターマニ」をしてくる。無視できないダメージ量なので、ヒーラー以外も各種軽減スキルを使うのが吉。
・偶数回の天秤は、プレイヤーの足元に隕石が落ちる「クェーサー」と一緒に使ってくる。「クェーサー」対象者はフィールド中央に隕石の落下地点を確定させてから、フィールドの左右に逃げると被ダメを減らせる。落下地点を確定させる前にフィールドの左右に逃げると、パーティ全員が逃げた先に隕石を落としてしまうことになる。
・プレイヤー4名にランダムで、白と黒のマーカーが2個づつ発生する「罪と罰」は、白と黒それぞれのマーカーが付いたプレイヤー同士がくっつくことで回避できる。4人が同じ場所に集まるのはNG。白と黒のペアを2つ作ればOK。
・「我が娘よ、叡智を伝えるのです」とボスに吹き出しが付いたら、フィールド縦方向から顏が出現し、広範囲にビームを放つ。吹き出しを確認したら、その場から左右に離れて回避。このビームもフィールド縦方向1/3くらいある広範囲攻撃なので、大きく離れると安心。
・しばらく既存行動のループが続いた後、バトル終盤に「従者」がポップ。1~3のどの従者になるかはランダム。普通に倒せばOK,。「従者」出現中もボスは「エアロガ」⇨「サンダガ」など攻撃してくるので注意。
真と極では、天秤後に逃げる方向が逆なんですね。両方やったら、どっちがどっちだか普通にわからなくなりそう、、、w
関連記事
洋菓子
最新記事 by 洋菓子 (全て見る)
- 「セガサターン体組成計」開封の儀!ゲーム機を踏んづける背徳感がたまらない… - 2018年4月20日
- 「第2回ポケカ四天王決定戦」突撃レポート - 2018年1月13日
- 新宿駅地下通路に、『ドラクエ10』のモザイクアートが! - 2017年12月12日
- ヒートテックのレディースは、男子だって活用できる! - 2017年12月9日
- 池袋で開かれた「ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2018 公認大会1st」に参加してきました。 - 2017年11月27日