スーファミ仕様の3DSLLが届いたぞー
スーファミ仕様の3DSLLが到着!
注文から2~3ヶ月待ったでしょうか。ようやくスーファミデザインの3DSLLが到着しました。
小さいサイズの3DSは既に持っていますが、それでもいつかは欲しいなぁと思っていた3DSLL。とはいえ、無ければ無いで別に大きな問題も無かったので、ズルズルと購入を後伸ばしにしておりました。そんな時に見かけた今回のこのデザイン。スーファミと共に青春を過ごした世代であれば、オッサンホイホイと分かっていながらも買わざるを得ない、そんな感じでした。
【参考記事】
Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション
※受付は既に終了しています。
外箱のデザインから既にスーファミ!
箱のデザインから完全にスーファミのそれになってて、もうこれだけで感動です。あー、初めてスーファミを買ってもらったあの日、嬉しかったなぁー。「すげえ! ボタンが4つある!」なんて思ったっけ。あとファミコンと違ってコントローラーの形が1Pと2Pで同じだから弟とケンカしなくて済むなぁ、とか思ったことを覚えています。(けっきょくケンカはするんですけどね、主にファイナルファイトとかで)
中身もしっかりスーファミしてます!
3DS本体のデザインもしっかりスーファミ仕様になっています。公式HPで画像を見た瞬間に「これはイイ!」って思ったけど、実物もまたイイ感じです。
スーファミ仕様の3DSLLは完全受注生産なので、普段使いするのはもったいないかなぁなんて思ったりもしますが、僕はコレクターというわけではないので、思い切って普段使いしちゃおうと思ってます。それでもまあ、最低限液晶保護シートやらなんやらは買ってからにしましょうかね。
とりあえず今はカルドセプトリボルトをプレイ中なのでそちらを続行しつつ、せっかく画面が大きくなったんだからモンハンクロスでも買おうかなー。うーん、また遊ぶゲームが増えてしまうなぁ。
関連記事
