その日草子

  • ホーム
  • About
  • ドラクエ5
  • ドラクエ10

2012年8月

  1. HOME
  2. 2012年8月
2012年8月29日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

「応援」から始まった奇妙な出来事。

ドラクエ10独自のシステムに「おうえん」というものがある。 その名の通り、戦闘中である他のプレイヤーを応援することができるというシステムだ。

2012年8月27日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ5

久しぶりのアルカパ。

僕は小さい頃、転勤族だということは以前にも書いた。 仲の良い友人と離れることは確かに寂しかったけど、 転勤で親を恨むとかそういうのは無かった気がする。 まあ、多少の文句は言ったと思うけど。

2012年8月23日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

ドラクエ10、武闘家の「ためる弐」について検証してみる。

「ためる弐」は2012年10月のアップデートにて成功率が100%に修正されたので、現在は過去の検証は意味を持ちません。こんな時代もあったということで。。 格闘武闘家に関する育成計画一覧はこちらです。 武闘家育成計画、その […]

2012年8月21日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

必死にドラクエ10、武闘家のスキルと育成計画を考える。

格闘武闘家に関する育成計画一覧はこちらです。 武闘家育成計画、その2 武闘家育成計画、その4(2012/12VerUP対応)

2012年8月17日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ5

無くした10年を噛み締める。

前回の冒険で主人公は敵側に捕まってしまい、奴隷として10年間の生活を強いられた。 捕まった当時は6歳だから、16歳までの貴重な青春時代を奪われた形となる。 ゲーム内ではあっさりと「10年の月日が流れた」という言葉で表現さ […]

2012年8月15日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

レベル1戦士(格闘スキル80)がスライムベスを殴るとこうなる。

クエストのお手伝いをしてもらう。 皆様、ドラクエ10楽しんでおりますでしょうか。 このお盆期間、実家に帰っておりまして僕は遊べませんでした。 若干悶々とした日々を過ごしましたが、まあ元気玉チャージができて良かったです。 […]

2012年8月10日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ5

父親の背中。

幸いなことに僕の両親はどちらも健在であり、今の所大きな病気もない。 昨年には僕の弟も大学を卒業し、ようやく子育ても一応の一区切りがついた。 先日両親に、「子育てから解放された気分はどうだい?」と聞いてみたところ、 彼らは […]

2012年8月9日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

「キャッチーコピーから学べ!」ドラクエ10、雇われる文章ベスト5!

ドラクエ10の目玉システムとして、サポート仲間が挙げられます。 受付となる酒場で自分のキャラを登録しログアウトすると、その間他のプレイヤーが 自分のキャラを雇うことができ、経験値やお金を自動で稼いでくれるというシステムで […]

2012年8月7日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

悪しき心に蝕まれた武闘家の末路。

めっきり寝苦しい夜が続きます。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 僕はまったりとドラクエ10を楽しんでいます。 初めての都会ではしゃぐ ドラクエ10のようなネットゲームで遊ぶ時、僕のテンションが一番上がるのは 新しい街に着 […]

2012年8月5日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

有料ホイミで生き残りを図る、とある武道家のお話。

ドラクエ10は武道家で行くことにしました。 なんだかんだで盛り上がっているドラクエ10。 学生時代のようにガッツリは遊ぶことは出来ないけれど、時間を見つけては遊んでいます。

2012年8月3日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ10

『ドラクエ発売』という祭りに翻弄された、とある社会人の一コマ。

ドラクエ発売日という、数年に一度のお祭り、皆様いかがお過ごしでしょうか。 なんとなく記念に、今回の僕の状況を残してみたいと思います。

2012年8月2日 / 最終更新日 : 2015年2月13日 洋菓子 その他

【画像有】スパ4、ディージェイのダッシュウルコン練習法について

もうかなり今更感が漂うのですが、それでもまだニーズがありそうなので。。 スパ4のディージェイ、ダッシュウルコンの練習法について解説したいと思います。

2012年8月1日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 洋菓子 ドラクエ5

田舎者丸出しで駆け抜ける日々

主人公の冒険は続いていく。 途中、ひょんなことから妖精の国に立ち寄り、春を呼ぶお手伝いをした。 なんでも妖精の女王様が春風のフルートを吹くことで、春がやってくるらしい。

Twitter

@yougasi_さんのツイート

最近の投稿

「セガサターン体組成計」開封の儀!ゲーム機を踏んづける背徳感がたまらない…

2018年4月20日

「第2回ポケカ四天王決定戦」突撃レポート

2018年1月13日

新宿駅地下通路に、『ドラクエ10』のモザイクアートが!

2017年12月12日

ヒートテックのレディースは、男子だって活用できる!

2017年12月9日

池袋で開かれた「ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2018 公認大会1st」に参加してきました。

2017年11月27日

ほんと『ペルソナ5』って、なにからなにまでお洒落だなあ

2017年11月14日

「魔法陣グルグル」大原画展に行ってきました。爽やかすぎるキタキタ親父には、笑うしかない…w

2017年11月13日
PS3とwiiUを片付けた

長年お世話になったPS3とwiiUを箱に閉まった

2017年11月6日

ミニファミコンとミニスーファミは、専用ケースに入れてあげると整頓が捗る

2017年11月2日

1274年の対馬をテーマにした『Ghost of Tsushima』が超大作の予感

2017年11月1日

カテゴリー

  • 厳選アプリ
  • ゲームニュース
  • ゲーム日記
  • エンタメ
  • 読み物
  • 思い出ピコピコ
  • 暮らし
  • お出かけ
  • ドラクエ5
  • ドラクエ10
  • その他

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月

このブログの人気記事

  • ホーム
  • About
  • ドラクエ5
  • ドラクエ10

Copyright © その日草子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.