ニンテンドースイッチの『神巫女-カミコ-』っていうドットアクションゲームが気になる
『神巫女-カミコ-』っていうDL専売ゲーム、面白そうじゃないですかい
ニンテンドースイッチにて4月に配信予定の『神巫女-カミコ-』っていうアクションゲームが気になってます。僕らおっさん世代には懐かしいドットグラフィックのアクションが500円で買えるとあらば、買わざるをえないっていう感じ。
【参考記事】
『神巫女-カミコ-』Nintendo Switch向けシンプルアクションゲームのティザー映像を公開
◆Nintendo Switch専用ダウンロードソフト『神巫女-カミコ-』が2017年4月に配信予定!
『神巫女 -カミコ-』は、和をモチーフにした世界観の中で、天魔と戦う巫女「神巫女(カミコ)」を操作し、行く手を阻む天魔を倒し、ギミックのナゾを解き明かし、各ステージのクリアを目指す、アーケードライクな爽快アクションゲームです。
各ステージには複数の鳥居が設置されており、すべての鳥居の封印を解き、ボスを倒すとステージクリアとなります。
カンタン操作でサクッと遊べる、インディサークル「スキップモア」によるオリジナル作品です。●『神巫女-カミコ-』ゲーム概要
ステージは全部で4つあり、様々なギミックと「天魔」と呼ばれる敵モンスターがプレイヤーの行く手を阻みます。それらを突破し、各ステージにある4つの鳥居の封印を解き、最奥部に待つボスを目指します。プレイヤーは能力の異なる3人の「神巫女」から1人を選んでプレイすることができます。
ムービーだけだとどんなアクションゲームなのかよく分からないww
ムービーだけだと全然伝わらないんですが、肝心のアクションパートは真上からの見下ろし視点みたいです。例えが古いんですがゲームボーイ版ゼルダの「夢を見る島」とか、あんな感じに近いっぽい。
まあ冒頭にも書いたとおり、定価500円とかなりの低額なので、配信されたらとりあえず買って遊んでみたいと思います。配信日、近いと嬉しいなー。(とかいいつつ、スイッチのゼルダがまだ中盤ぐらい)
関連記事
