『サマーレッスン』の製作者インタビューを読んで
『サマーレッスン』の製作者インタビューが掲載されていました
インサイドにて『サマーレッスン』の制作に携わった原田勝弘氏と玉置絢氏による製作者インタビューが上がっていたので、興味深く読んでました。
【参考記事】
【インタビュー】『サマーレッスン』が提案する新体験は“人間関係の構築”…その真髄を原田P&玉置P/Dに訊いた
インサイドでは、この新たな一歩を踏み出すまでに、開発陣が当時どのような心境で制作に当たり、そして配信に向けて挑み続けたのか。その胸中に迫る開発者インタビューを本作の配信直前に実施。クリエイティプロデューサーの原田勝弘氏(@Harada_TEKKEN)と、プロデューサー・ディレクターの玉置絢氏に話を伺ってきました。
『サマーレッスン』への異常とも言える期待度の高まりはなんだったんだろう
インタビュー記事の中で、個人的に特に「あー、そうかも」と思ったのがこの部分です。
原田:初代プレイステーションのポリゴン表現は超イノベーションでしたし、次はオンラインというイノベーションがありました。ゲームというものは、その時その時で大きな変化があり、作り手側が市場に衝撃を与えてきました。ただ、今までのモノと圧倒的に違うのは、VRは体験している人自体が極端に少ない点なんですよね。
一般的なゲームを遊んでいる人はもちろん多いので、例えば「悪い奴らを倒していく横スクロールのアクションゲームを作ろう」となって企画を見せたり、コンセプトPVを公開した時、ユーザーは「こんなゲームにして欲しい」「あのゲームを超えてくれ」とか言えるわけじゃないですか。基準がすでにあるので。でもVRや『サマーレッスン』の面白いところは、発表した時点ではまだ誰も遊んでないのに、期待だけすごく高まっちゃってたことですよね(笑)。さらに、体験会などでやった人はやった人で大騒ぎしてくれて。やった人とやってない人のギャップって普通は激しいんですけど、『サマーレッスン』でお互い「これは凄い」と同じような期待を持ってくれました。
例えば「『鉄拳7』出します」となったら、『6』がああだった、『タッグ』はこうだった、こんなキャラ入れてくださいと、ユーザーは言うわけです。でも『サマーレッスン』では言えないわけですよ。VRをやったことがないから。では「なぜ期待してるんですか?」と聞くと、「きっと良いに違いない」と返ってくる。こういうケースは非常に珍しいですよ。ユーザーが答えを持っていないんです。
だからこそ、面白い体験が出来るプラットフォームであると同時に、「どうすれば良いのか」と玉置が悩んでいた。答えを持つ人間が社内に誰もいないんです。
初めて『サマーレッスン』のPVを見た時、僕も世間と同じように「こりゃ凄いゲームが出るぞ!」っていうとんでもない期待感に包まれました。『サマーレッスン』のデモ版はあくまでも「360°見渡せる空間で可愛い女の子とコミュニケーションができますぜ」っていうだけで、それが恋愛シミュレーションなのか育成ゲームなのか、はたまたムービー作品なのかすら決まってもいないのに、「きっと良いに違いない」っていう気持ちになってたんです。今振り返れば、それだけVRというコンテンツそのものにパワーとか未来感みたいなものを感じていたんでしょうけど。「ポリゴンってSUGEEEE!」、「オンラインってSUGEEEE!」って昔感動したみたいにね。
この『サマーレッスン』における、「食べたらきっとめっちゃ美味いんだけど、どう調理していいか分からない感」ってのは相当なものだったんだろうなー。
今後の追加コンテンツはどうなっていくんだろう
今後も様々なコンテンツがDLCとして販売されることが発表されている『サマーレッスン』ですが、その中身がどんなものになるのか気になっている人も多いハズ。インタビューでは以下の部分がそのヒントになりそうです。
──人間関係の構築を観察できると。それも新しい体験ですね。さて基本パックが発売された後の展開に関してなんですが、エピソードやキャラクターが追加されていく、という認識でよろしいのでしょうか。
玉置:認識としてはちょっと違ってまして、まずエピソードという概念ではないんですよ。ゲーム的にストーリーがあって、それを輪切りにして出すという感じではありません。そもそも『サマーレッスン』が提供しているのは、ドラマのような読み潰していくようなコンテンツではなく、“体験“なんです。
今後配信するのは、全て“シチュエーション”です。VRは今どんどん進化している途中でして、基本パックというのはあくまで「今の段階の結論」なんですよね。今後の研究開発の中で新たに見つけたり生まれたものを、随時展開していくような形です。なので、シチュエーションを、手を変え品を変えで提案しつつ、良いと思えるものを出していくのがメインです。VRキャラクターものを盛り上げていくのは、シチュエーションの開拓がまず急務だと思っています。そこを集中してやっていくというのが、今の現状ですね。
この「インタビューじゃなくてシチュエーションを配信しますよ」というのは軽く驚いたのですが、現在配信されている『サマーレッスン』の内容を振り返ると確かに色々なシチュエーションが詰まったゲームというのが適切かも。ひかりちゃんはゲーム内で「スマホで撮った写真を見せる」「狭い部屋の中でストレッチする」「イヤホンを2人で分けて音楽を聴く」といった行動をとりますが、これって全部、ひかりちゃんとプレイヤーの距離が近づくシチュエーションなんですよね。
だから追加コンテンツの内容も例えば、「エヴァンゲリオン」のシンジ君が初めて綾波の部屋に入った時みたいに、ひかりちゃんか主人公が部屋ですっころんで顔が急接近しちゃうとか、そんなイメージが近いのかも。予告では海や喫茶店が登場していたので海ならでは、もしくは喫茶店ならではのシチュエーションが入るってことなのかな。
追加コンテンツの詳細はまだ発表されていませんが、よっぽど高額じゃない限りは購入しようと思っているので、続報が楽しみです。
関連記事
洋菓子
最新記事 by 洋菓子 (全て見る)
- 「セガサターン体組成計」開封の儀!ゲーム機を踏んづける背徳感がたまらない… - 2018年4月20日
- 「第2回ポケカ四天王決定戦」突撃レポート - 2018年1月13日
- 新宿駅地下通路に、『ドラクエ10』のモザイクアートが! - 2017年12月12日
- ヒートテックのレディースは、男子だって活用できる! - 2017年12月9日
- 池袋で開かれた「ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2018 公認大会1st」に参加してきました。 - 2017年11月27日